歩き出しのふくらはぎの痛み、足趾が丸まっている。
送られてきたカレンダーのサンプル、情報が多過ぎます。カレンダー本来の役目も足ツボの図としても、もう少し見やすくないと…。
昨日指圧をした40代女性、週末にお子さんのスポーツ観戦を風の強い河川敷でしていたそうで、歩き出した時に右のふくらはぎが痛くなったとのこと、背中を丸め、足趾も強く握るように丸めていたのでふくらはぎの筋肉を使っていなかったようです。
冬のスポーツ観戦では立っていても座っていても、時々踵を上げ下げして足趾を伸ばすようにしておきましょう。
寒空の下でじっとしていれば血流が悪くなってこりやむくみが生まれます。
全身指圧後、血行促進によって体はゆるみました。
寒さがまた一段階増したので、暖かい季節は指圧の間隔が月に一度だった方が少し早く指圧を受けたくなるようになりました。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 60代女性、右足甲の近位外側、外側靭帯断裂から1ヶ月後の指圧。(2022.07.05)
- 今朝は雨、猛暑日から戻り梅雨に。(2022.07.04)
- 80代女性、猛暑のぎっくり腰。(2022.07.03)
- お天気アプリでは午前7時で31℃。(2022.07.02)
- 今朝は8時で32℃。(2022.07.01)
コメント