右ふくらはぎがつった、左の背中、右の腰、殿部、大腿後側のこり。
太陽が草地を照らして湯気が立ち昇っています。今朝も晴れ、乾燥が進んでいきます。
右ふくらはぎがつったという男性、座位姿勢は円弧を描く大きな猫背で、左の肩から背中と右の腰、殿部、大腿後側という対角線のこりがありました。
右のふくらはぎに特に問題はありませんが、右腰以下のこりで、ふくらはぎは血液不足、水分不足になってつったようです。
夏と比べて汗をかかなくなったので水分の補給が足りていない人が多いのではないかと思います。
マスクをしていることでものどの渇きを感じにくくなるので、冬もこまめな水分補給と、背中を伸ばすストレッチやスクワット、かかとの上げ下げなどを気がついた時にしておきましょう。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今朝は8時で32℃。(2022.07.01)
- 高熱並みの猛暑2日目の朝。(2022.06.30)
- 「コロナにヤナギの葉を煎じて…」、「AEAJ」No.104、ディオスコリデス「マテリアメディカ」にも、アスピリンのもとになった。(2022.06.29)
- 昨日梅雨明け、水不足が心配。(2022.06.28)
- 猛暑3日目、午前8時で30℃。(2022.06.27)
コメント