指の冷えの解消法。
今朝はここ何日かでは暖かく、6時台に外を歩いていても快適でした。途中の畑で見つけたダイコンは自力で土の中から抜け出そうとしているように見えました。
最近の指圧では手足が冷えている人が増えました。
手の指先の冷えを解消するのに指圧で血行促進をすることはもちろん効果的ですが、簡単なエクササイズとしては母指とその他の指紋部を合わせるタッピングがお薦めです。
私が朝のウォーキングで指先が冷たい時には、自然と指節関節を伸ばした母指と四指の指紋部を軽く叩いて合わせる動作を繰り返しています。
指先が冷たい時に、手指のグー、パーの運動と比べてみると、明らかに指紋部を合わせる動きのほうが速効性があります。
つまり指の関節を伸ばして指紋部の刺激をすることは指圧の構えと同じになります。
指圧は体重移動ですが、指紋部のタッピングも指紋部同士で指圧をし合っていることになり、グー、パーの動きと比べて小さな動きですむので、冷気に触れて熱が逃げることが抑えられ、筋肉を強く使わないので血管の収縮による熱効率の悪さが減ります。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- インフルエンザ感染後に続く体調不良の指圧。(2023.12.03)
- 今朝の最低気温は-1℃、足元から底冷え。(2023.12.02)
- 鳥インフルエンザ。(2023.12.01)
- 寒さでストレッチが甘くなる。(2023.11.30)
- 最低気温2℃、日中の15℃はかなり暖かく感じられる。(2023.11.29)
コメント