田尾安志さんの現役時代は日本酒マッサージでメンテナンス。
昨夜から雨になって紅葉したブルーベリーの葉っぱの濃さが増しています。
今朝の産経新聞に田尾安志さんが現役時代は日本酒マッサージでメンテナンスをしていたというコラムを書いていらっしゃいました。
プロであれば球団のトレーナーにまかせるだけではなく、自分に合った施術者を積極的に探して怪我の予防やメンテナンスに努めるべきであるというのが田尾さんのお考えです。
酒風呂を体験した方はわかると思いますが、日本酒は皮膚から浸透して血行促進に働きます。
ただし私は酒風呂でのぼせてしまいますし冷え性でもないので日本酒マッサージは向かないかもしれません。
血行促進するにはアロマオイルや温熱や鍼灸など様々な方法があり、私は指圧とアロマを選びました。
指圧で圧迫された血管や神経が再び内腔を拡げられる隙間を作り、動脈血の酸素と栄養と熱を体の隅々まで行き渡らせるように調整します。
プロのスポーツ選手ではなくても、どなたにも体の歪みや詰まりは積み重なって、やがて不快な症状が現れます。
時間をかけてぬるま湯が体の深部までを温めるような指圧で、痛みやしびれやむくみから解放されますようにとの思いをこめて、次の指圧の準備が始まります。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今朝は8時で32℃。(2022.07.01)
- 高熱並みの猛暑2日目の朝。(2022.06.30)
- 「コロナにヤナギの葉を煎じて…」、「AEAJ」No.104、ディオスコリデス「マテリアメディカ」にも、アスピリンのもとになった。(2022.06.29)
- 昨日梅雨明け、水不足が心配。(2022.06.28)
- 猛暑3日目、午前8時で30℃。(2022.06.27)
コメント