M1優勝 錦鯉、続けてやっと見つかって一年、年齢を問わずわかりやすいお笑い。
西の山に十五夜の月が沈んでいきます。朝7時、まだ日の当たらないお茶の葉の上にも畑にも霜が降りています。
昨日のM1グランプリでは錦鯉が優勝しました。
50代と40代のコンビが去年やっと一般の人に認知され始めて、一年間老若男女を問わずわかりやすいお笑いを続けての優勝です。
面白いを試行錯誤して、自分たちの漫才の形を作って、その価値を信じて、続けた結果の優勝です。
笑いや心を打つ歌やドラマが私たちをリラックスさせてくれることは、コロナ禍で一層身に沁みて感じられます。
考える必要なく面白い、理屈抜きで気持ちがいい、指圧も自分が試行錯誤して生み出した施術の価値を信じてやり続けることで、いつか「見つかる」日がやってきます。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- お天気アプリでは午前7時で31℃。(2022.07.02)
- 今朝は8時で32℃。(2022.07.01)
- 高熱並みの猛暑2日目の朝。(2022.06.30)
- 「コロナにヤナギの葉を煎じて…」、「AEAJ」No.104、ディオスコリデス「マテリアメディカ」にも、アスピリンのもとになった。(2022.06.29)
- 昨日梅雨明け、水不足が心配。(2022.06.28)
コメント