手洗い、消毒、手指の保湿。
今朝は8時になっても0℃、オオイヌノフグリも花をつぼめています。
新型コロナウイルスの感染拡大で今朝のニュースでは小学校の分散登校やリモート授業が取り上げられていました。
一日に何回もしている手洗い、消毒と寒さと乾燥で、手指の荒れている方が増えています。
手洗いのたびにハンドクリームやオイルで保湿をすることは難しくても、朝晩と日中に何度か保湿しておくと自分の指を見た時や触った時のストレスを減らすことができます。
スーパーでレジ袋をもらわなくなった人が多いと思いますが、レジ袋を開けない潤いのない指であれば細かい作業にはストレスが増しています。
レジ袋を開けられない肌年齢であれば関節の中の滑液の分泌が減って怪我をしやすくなってきているので、クリームやオイルで外からマッサージをして滑液の分泌を促すこともできます。
指は脳と直結しています。指の保湿ケアでストレスを減らしましょう。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- お天気アプリでは午前7時で31℃。(2022.07.02)
- 今朝は8時で32℃。(2022.07.01)
- 高熱並みの猛暑2日目の朝。(2022.06.30)
- 「コロナにヤナギの葉を煎じて…」、「AEAJ」No.104、ディオスコリデス「マテリアメディカ」にも、アスピリンのもとになった。(2022.06.29)
- 昨日梅雨明け、水不足が心配。(2022.06.28)
コメント