« ぎっくり腰、寝違えの指圧が多い週でした。 | トップページ | 北朝鮮ミサイル発射青森を超え太平洋へ。 »
熱を逃がさない姿勢
朝6時、モンシロチョウが3時の花に止まって体を縮めています。
秋の虫は熱を逃がさない工夫をして命を長らえていきます。
仏壇のお輪の中にはコメツキムシが、お墓のユリと菊の花の根本には大きなカマキリがいました。
人間も衣替えの季節、首、肩、腰を傷めないために、体を冷やさないようにしましょう。ストレッチも忘れずに。
2022年10月 3日 (月) 心と体 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント