毎朝の体のチェック、車の定期点検で感じたこと。
庭の南側に白と水色のアジサイが咲きました。涼し気な季節の和菓子を思い出させます。
昨日は車の車検整備、特に故障もなく、見積り通りの予算で終了しました。
来年には交換したほうがいい部品のアドバイスもあり、車の健康診断が終わりました。
この来年には交換したほうがいい部品というのは経年劣化していくもので、現在は異常ではないということです。
体を動かす時に関節がぶつかる感覚や体の重さをそのままにしておくとやがて体の故障が生じます。
逆に、毎朝チェックして体の動きが滑らかであればその状態を維持していけばいいのです。
年に一度の健康診断や車の定期点検でわかることは、毎朝のチェックで早目に改善することもできます。
多少色褪せたり古くなっても、正常に使うことができればそれが味や個性にもなります。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- クサギ。(2023.09.25)
- 秋バテ、薬を飲んでも効かない頭痛の指圧。(2023.09.24)
- 糖尿病の病名変更、英語病名「ダイアベティス」が候補。(2023.09.23)
- 彼岸に間に合い咲く。(2023.09.22)
- ゲリラ豪雨、夜中の冷え込み、冷えを我慢しない。(2023.09.21)
コメント